
初めてのお客様へ
【ご利用詳細】
入館料 750THB(入浴・岩盤浴込み)
※別途料金
ロウリュ(要予約) 150THB
溶岩YOGA(要予約) 250THB
カフェ 100THB~
館内着追加 100THB
マッサージ・トリートメント



ご来館の前に

体調がすぐれない方、泥酔された方、皮膚疾患、その他伝染病の恐れのある方のご入館はお断りしております。

館内への飲食物の持ち込みはご遠慮ください。

館内は禁煙です。喫煙は所定の喫煙コーナーでお願いいたします。

館内での事故・ケガ・盗難・紛失などの責任は一切負いかねます。
予めご了承ください。

安全の管理上、15歳までのご入館はお断りしています。
※family Dayとしてお子様開放Dayを定期的に開催する予定です。
入館料に含まれているもの
入館料には、タオルや各種アメニティ類の利用料が含まれていますので、
「手ぶら」でお越しいただいても安心です。

【浴室内】
●ボディタオル
《女性》洗顔料
《男性》シェービングフォーム、シェイバー
【パウダーコーナー】
《女性》
洗顔料(メイク落とし兼用)
ボディウォーター、髪ゴム など
《男性》
アフターシェービングローション
ヘアトニック など
選べる館内着
館内着は、女性3種類・男性1種類をサイズ別にご用意しています。
女性のお客様はリネンカウンターにてお好きなタイプの館内着をお選びいただけます。
※男性の方は、ワンサイズ上のサイズをお勧めします。



ご利用の流れ
①Ichirin Wellnessへご入館

フジ5のあるビル5Fにエスカレーターまたは、エレベーターで上がってください。
②シューズロッカーへ

シューズロッカーに好きなところに靴を入れ鍵をレセプションに渡してください。
※ロウリュウは開始時間希望をレセプションに伝えていただき、その場で予約いただきます🔥
※ヨガは事前予約の為、受付で『ヨガ予約の〇〇』とお願いします。
③チェックイン

靴箱の鍵とロッカー鍵を交換します。
④館内着・タオル受け渡し


館内着を好きな色、タイプサイズをスタッフに伝えてバックをもらい、同じ番号のロッカーを使用し、お着替えしてください。
✨紙パンツとブラは用意ありますが、自由にお使いください
⑤ごゆっくりお過ごしください!

浴室、岩盤浴などお好きな時にご自分のタイミングで活用してください💕
⚠️サウナとか、暖かくなる施設の為、水分吸収などしっかり行なってください。
体調が優れない方は無理をしないでください。
貴重品の管理について
-
リストバンドは紛失しないよう、常に身につけてご利用ください。
-
貴重品の管理には、ロッカールーム内のフリーボックスをご利用いただけます。
-
ロッカー、フリーボックスは必ず施錠確認をしてください。
-
湯上がり処にはタオル以外持ち込まないようお願いいたします。
-
リストバンド・シューズロッカーキー・館内着・タオルを紛失された場合は、実費でお支払いただきます。
ICHIRIN WELLNESS
About ICHIRIN WELLNESS
ICHIRIN WELLNESSは、「健康」と「美容」に拘った施設です。
近年、男性、女性問わず、健康志向であると思います。
その中でも「身体を温めること」は、精神的にも肉体的疲労回復、脳疲労、免疫低下にも非常に良いといわれてます。
さらには【冷え】による【未病】を予防していくことも期待ができます。
タイでの生活は、エアコン下による体への影響が起きやすい環境です。
日々の生活の中で少しでも自分に合った【温活(温め方)】を見つけていただけるように色々なコンテンツをご用意しました。
忙しい毎日の中でのリセット空間になれるように・・・
そんな、自身の生活に【温活】をぜひ取り入れてほしいちう願いを込めてスタートしました。
メディア情報




NEWS TOPICS